有名人・署名人の『名言』まとめ【高田純次】

名言

今回紹介する『名言』まとめは ”高田純次” です。

平成の無責任男の異名をもち数々の笑いをお茶の間に届けているタレントです。

この記事では『深みのある名言』と高田純次の真骨頂である『浅い適当な名言』2つに分けて紹介していきます。

まずは、簡単に彼のプロフィールを紹介していきます。

有名人・署名人の『名言』まとめ【高田純次】

名前:高田 純次/たかだ じゅんじ)

ニックネーム:純ちゃん, 純じい, TJ

出身地:東京都調布市国領

生年月日:1947年01月21日

年齢:74歳

身長:175cm

星座:みずがめ座

血液型:O型

職業:実業家, 役者・俳優, タレント, コメディアン

略歴:自分が出演している番組に真面目に取り組んでいるのかどうか判らない、”適当さ”で人気のコメディアン。劇団東京乾電池結成メンバー

心に残る『名言』

深い名言編

『なんで俺はダメな人間なんだ』そんなふうに思い始めたらきりがない。それよりも初めから『イチローだって7割近くは失敗する。3割成功すれば一流なんだから』と思った方が気が楽になる

俺は今を大事にしているから、過去のことも未来のことも全く考えていないんだ

 

『適当』を辞書で調べると『適材適所』という意味なんだよ

 

〈年を取ってやってはいけないこと〉説教・昔話・自慢話この3つはやっちゃいけない。だから俺はこの3つ無くしているから、エロ話しか出来ない

 

僕は人の話を聞かないんじゃなくて、人の話に興味ないだけなんだ

 

僕だって、なぜ自分がちょいと成功しちゃったのかなんて分からない。人並みの努力をしたかと思えば、そんなことは全くない。ただ一つ、他人よりも少しだけ「楽しく生きよう」と思っていたかもしれません。

 

思うようにいかないのが人生というもの。「願いが叶う」とか「夢が叶う」っていう類の本がいっぱい出てるけど、あれはいかにみんなの夢や願いが叶わないかっていう証明みたいなもの。

深い名言を残されていますね。

『7割は失敗してもいい』『人より楽しく生きる』といった

ポジティブな考え方をする方だと感じることが出来ますね。

続いては『浅い名言』を紹介していきます。

高田純次と言えばこの適当さっという言葉をご覧ください。

浅い名言編

『ハソー・ポッター』……っえ?『ハリー・ポッター』って読むの?

 

名古屋の番組プロデューサーにクラブに連れて行かれたんだけど、ザリガニをひっくり返した女ばっかりだったよ

 

5歳で朝青龍に似ている子供がいるんだけど、10歳になる頃にはブルドックになってるよ

 

こんにちわ、アンジェリーナジョリーです

 

俺は100mを9秒で走れたよ。バイクで

 

俺は毎日、英字の新聞を読んでるよ。意味は分からないけど

 

俺はイタリア語ペラペラだけど、意味は分からないんだ

 

キミ、今度俺の映画に出てくれない?作る予定はないんだけど

 

キミ、松嶋菜々子に似てるって言われない?言われないの?ああそう。じゃあ似てないんだね

 

キミ、チェ・ゲバラみたいな帽子かぶってるけど、どうかしたの?

 

旦那と離婚したいと思ったら、ベッドの上でウンコしゃえばいいよ

 

うちのトイレは水洗なんだ。自慢じゃないけど

 

俺からスケベをとったら、加齢臭しか残らないんだ

 

ディスコが大きくなるとジャスコになるよ

天性のワードセンスですね(笑)

これらはTVのロケ中に会った初対面の人に言っているものが多く

頭の回転の良さがわかります。

ここには載せてないのですが、とある神社に行くロケで参道を歩いていたおじいちゃん4人組に向かって開口一番『四つ子ですか?』といったシーンがありました。

もちろん言うまでもなく、爆笑しました。

まとめ

高田純次” の『名言』はいかがでしたでしょうか。

これまでに数多くの名言を残されている有名人の1人ですね。

率直な個人的な気持ちになりますが、このおじさん好き

なんというか、親戚に1人はいてほしいタイプの存在ですね(笑)

人を傷つけずにいじる話術は好印象しかないですね。

これからも人を楽しませる存在 ”高田純次” の活躍に期待していきたいですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました